ブランド開発(フルOEM)

原材料選定からレシピ開発、製造、パッケージまでワンストップ対応。
低糖質・高タンパク・グルテンフリーの健康価値を御社ブランドとして商品化。
特徴・流れ
健康志向・低糖質に特化した商品開発からデザイン・販促まで一貫対応。
- 一覧表
 
| 内容 | 特徴 | 
| 対応範囲 | 原材料選定・レシピ開発・製造・デザイン・納品 | 
| 特徴 | 低糖質・高タンパク・グルテンフリー・無添加 | 
| ロット数 | 小ロット対応可(試作段階からサポート) | 
| 活用例 | 福利厚生、ノベルティ、EC販売、社食導入 | 
| サポート | 販売導線設計、販促ツール制作 | 
導入メリット
このプランを導入することで得られる主なメリット
健康設計されたレシピをゼロから開発
ブランド世界観に沿ったパッケージ制作
自社&提携工場で安全に製造
御社やお客様先へ直送も可能
選ばれる理由
現場のニーズに応える開発力と、売れる仕組みまで提案できる点が支持されています。

医療・介護・運動指導の現場で培った知見をもとに、「いま本当に求められている食品・栄養設計」をご提案。
社員の健康課題やライフスタイルに合わせた最適なレシピを開発します。

健美屋は直売所での対面販売と、自社ECサイトでのD2C販売の両方を経験。
福利厚生・卸も実績あります。売れる見せ方・導線設計・顧客コミュニケーションまで実績に基づいたアドバイスが可能です。

最新の税制や補助金・助成金の情報を常に収集し、事業内容に応じて活用方法をご提案。税負担の最適化と資金調達支援の両面から、企業の利益最大化を図ります。

・新ブランドの立ち上げにもリスクが少ない
・試作 → 改良 → 製品化までスピーディーに回せる
・大手では断られやすいニッチなリクエストにも柔軟対応
導入までの流れ
初回ヒアリングから納品・運用サポートまで、導入の流れ
商品コンセプトやターゲットを明確化
レシピ・味・栄養バランスを調整
パッケージやブランド表現を確定
小ロットから本格量産まで対応
販促ツールや販売導線もフォロー
お客様の声
健美屋のブランド開発(フルOEM)サービスをご利用いただいた企業・クリニック・飲食店オーナー様から寄せられた声をご紹介します。
砂糖・小麦・添加物を避けたレシピで、精神疾患の方や女性特有の不調を抱える患者様にも安心しておすすめできます。食事指導とあわせてご案内できるのが助かっています。
健美屋の低糖質・グルテンフリーケーキを導入。食後のデザート需要に応えつつ、健康志向のお客様にも喜ばれ、リピート率が上がりました。
      